fc2ブログ

近況報告

2011.05.26 *Thu*
| 未分類 |
( ´△`)アァ-

気づけば全くブログを書いてませんでした (-_-;)


地震後、 いろんなことが続き 毎日お出かけです~。

まずは 父が癌検査にひっかかりました。
一応、今のところ大丈夫なようですが 定期的な検査が必要だそうです。

そして、昨日は祖父が救急車で運ばれました。
血圧が高圧剤?とかをつかっても20から30くらいしかないようです。

私はすぐにいける場所に住んでいないので、とりあえず妹が今夜 病院に向かうのでその報告次第になります。

心配でなりません。
妹の報告を今は待つしかありません。

子供達の行事も続き、私もパン教室に通うことになったり 学校や幼稚園の係りの仕事を始めたりで カメラを持つ機会が少なくなってしまいました。

親しい友人が地震の被災地にボランティアで瓦礫撤去の作業にも行っています。

地震速報がでる度に心配です。
雨で土砂崩れもあるようで、 本当に心配です。

私も自分のやるべきことを一つ一つこなしていっているつもりなのですが、今も 耳の雑音が残っており スッキリしないので作業もはかどりません。


学校や幼稚園も地震の影響で少しですが いろんなことが例年と違った行事の進め方だったりになっているので 対応に追われています。





最近はこんな感じです。



今からまたでかけてきます。

新しい包丁を買ったりしたので書きたいし、今度から通うパン教室のことも書きたいし。
書きたいことはたまってきているのですが、 また少しブログの更新があいてしまうかもです。





今後は 娘の顎の矯正器具の4個目ができたのでとりに行ったり、息子の斜視の検査だったり、私の耳の定期健診だったりと また病院続き・・・・。

楽しい行事は 息子の参観日かな~(*^-^)

子供達のいないお昼の時間は淋しいですが、意外に忙しいので 頑張ります!




( ´△`)アァ- あれこれ出歩いているし 食事も玄米やお豆腐を中心とした食事にしているのに 体重が減らないな~。

運動をすると 耳がおかしくなるので 軽いストレッチ程度です。

目指せ、産前の体重!!!!


ではまた!
スポンサーサイト




 {{(T-T)}}ブルブル・・・さむっっ

2011.02.14 *Mon*
寒いな~と思って外を見ると 雪が降ってました。

20代の頃は、ホントに周りがびっくりするくらい冬も薄着でいたfavaですが 今はかなりさむがりになってしまいました。

寒いし、肌の乾燥はひどいし 冬は辛いっす!!
手がパリパリで、干し野菜じゃなくて「干し手」ですな・・・・。
息子が背中がかゆいからかいてというのですが、私の手ががさがさしすぎて 
「痛い!!」
って怒られます ( ̄Д ̄;;

そんな寒がりなくせに、お正月に実家に帰ったときは素手で雪合戦しました。
だって指が短くて 手袋の指先がプラプラしちゃってだめなんですよーーー。

DSC_0017.jpg

ファミマでうさぎの肉まん発見!
すぐに冷え冷えでしたけどねー。

DSC_0016.jpg

こんなにつもったの初めてかな~。

DSC_0063.jpg

カメラにタオルをかぶせてぬれないように撮影したので、調節どころじゃありませんでした ( ̄Д ̄;;

子供達からは雪の襲撃があるし・・・・。

ほとんど子供達がうつっているのばかりで、景色はほとんど撮ってなかったことに今気づいた”””



雪の撮影はむずかしいっす!

炊き込みご飯

2011.02.10 *Thu*
| お料理 |
今年はブログ 書くぞーって思ったのに、全然かいてませんでした (-_-;)

耳は一時期、完治したかと思ったのですが また雑音が復活。
他にもな~んかすっきりしないことが多くて、はぁ~orz となってばかり。

カメラもなかなか撮影できる感じじゃなくて、撮ってないくせに 望遠レンズだけは探しまくりです。



若干 テンション下がり気味のfavaさんに、お隣さんが お土産くれました O(≧▽≦)O ワーイ♪


110210_125944.jpg


白えびの炊き込みご飯です。

110210_130010.jpg

中をあけてびっくり。
こういうのって お米も水もついてるんですね。

味は・・・・・。


今 炊いている最中なのでわかりません (≧Д≦)ヾ



今夜からこちらは雪のようです。

雪の撮影でもしてみるかな~。


α55 を買いました (≧∇≦)ノ彡

2011.01.24 *Mon*
以前からどの機種にするか迷っていたのですが、やっと買いました ~。

ソニーの α55 ズームキットを購入しました ♪


電気屋さんを何軒かまわって説明をきいて・・・・。

カメラ目的での外出のつもりが帰りに 東方のCDなんか買っちゃったりして( ̄∇ ̄*)ゞ
コミケにいけなかったし、これくらいいいよね なんて自分で自分に言い訳しながらカメラのカタログとCDもって帰ったのは2週間前の話。

それから色々調べて、カメラの師匠に色々相談させていただいて ・・・・。


やっと買いました (≧∇≦)ノ彡

110122_160605.jpg


レンズをつけてみます。

110122_162237.jpg


レンズのせいか少しソニーのα55の方が大きく感じますが、軽さは全然違います。
あまりに小さいと手に馴染まない感じがするほうなので大きさはこれくらいでいいのですが、軽いのはありがたいです。

夕方に届いて充電をしたりしていたら時間がかかったのであまり撮影してません。


また撮ったらアップします。




師匠、 色々 アドバイスいただけてすごく助かりました。

有難うございました (≧Д≦)ヾ

おろろ~ん o(TωT )( TωT)o

2011.01.10 *Mon*
晴天ですが・・・・、本日はかなり寒いです ((´д`)) ぶるぶる・・・


今日は冬休み最終日なので、子供達とお出かけしました。
雑貨屋さんで好きなものを買っていいよというと大喜び。

しっかし、最近の文房具はこったのがおおいですねー。
ちょっとした小さいバッグかなって思ったらペンケースだったり、たかがシールも着せ替えができてもこもこした素材なので400円位するんですよw( ̄▽ ̄;)w

子供達は((o(^∇^)o))わくわくしながらどれにしようか選んでいました。


私はというと・・・・・・。

以前から少し苦手だったのですが、最近特にひどくなってきた 先端恐怖症?的なもがあり 雑貨屋さんが怖い!
狭い店内には色々商品を陳列してあるのですが 物をかけてある棒?がもう怖くて怖くて (((=_=)))

o┤*´Д`*├o アァー

思い出すだけでも瞬き連発です ( ̄∇ ̄*)ゞ


息子は幼稚園に入園したり体操教室でも使うので、ピカチュウの形のお弁当箱。
ゼクロムのノートを買い、娘はもこもこの着せ替えシールを買ってました。


帰りには、成人式で着物を着た女の子や スーツ姿の若い男の子が多かったなー。

私の成人式はどうだったっけ?
そうだ!
前日までバイトで疲れて、帰省したはいいけど昼過ぎまで寝てしまい やっと着物を着て写真とったので寝ぼけ顔の写真が未だに実家に飾ってある・・・・。

やめてケロ (´‐` ○)

いい加減、飾るのやめてケロ。








明日から新学期。

今から学校の準備ができているか最終チェックしてきます(≧Д≦)ヾ

09
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

プロフィール

fava

Author:fava
子供との手作りパンやお料理、毎日の出来事などを書いています。
沢山の方とお友達になれたら嬉しいです。
どうぞよろしくです(*^^*)



favaのお気に入り



カテゴリ



リンク



フリーエリア

Fava_alvergano.jpg fava2.jpg

731.jpg 918.jpg



最新記事



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



月別アーカイブ



お気に入り



検索フォーム



最新トラックバック



Copyright © Fava albergano All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ  ・・・  素材: chaton noir  ・・・